のんびりと、日々思い浮かんだ言葉を書き綴ってます。
書き綴ったものがいつかanthologyになるように、
そんな気持ちで続けてます。
お知らせ・日記等は随時「由月のひとり言」で更新してます。
プロフィール
HN:
由月 空
HP:
性別:
非公開
職業:
自分の居場所探し
趣味:
読書 食べ歩き
自己紹介:
GARNET CROWが好きです。
特にAZUKI七さんの詩が好きで、AZUKIに近い響きの名前で「由月」としました。「夕月」と迷ったのですが。
「空」は言葉の響きと、青い空や夕焼けの空が好きなので選びました。
2007.3.3 「由月 銅貨」から「由月 空」に名前を変更しました。
ご訪問ありがとうございます。
感想や、足あとコメントなどお願いしますね。
掲示板にあなたの詩も書き綴ってください。
相互リンク随時お待ちしてます。
◆好きな作家
長野まゆみ、銀色夏生、平中悠一、楓流衣
◆好きな音楽
GARNET CROW、矢野絢子
特にAZUKI七さんの詩が好きで、AZUKIに近い響きの名前で「由月」としました。「夕月」と迷ったのですが。
「空」は言葉の響きと、青い空や夕焼けの空が好きなので選びました。
2007.3.3 「由月 銅貨」から「由月 空」に名前を変更しました。
ご訪問ありがとうございます。
感想や、足あとコメントなどお願いしますね。
掲示板にあなたの詩も書き綴ってください。
相互リンク随時お待ちしてます。
◆好きな作家
長野まゆみ、銀色夏生、平中悠一、楓流衣
◆好きな音楽
GARNET CROW、矢野絢子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
最新コメント
[08/01 悠空]
[07/21 悠空]
[04/05 akisibu]
[03/22 ヒカル]
[10/26 ヒカル]
[10/24 ヒカル]
[07/18 ヒカル]
2007/04/27 (Fri)
お知らせ
先日、CANDY BOX HP RANKING様にご案内をいただき「詩系」ランキングに参加させていただきました♪
ブログ右下のリンクバナーに投票バナーを貼ってます。
まだできたばかりのランキングなのだそうです。
よろしければ1票お願いします♪
CANDY BOX HP RANKING
ブログ右下のリンクバナーに投票バナーを貼ってます。
まだできたばかりのランキングなのだそうです。
よろしければ1票お願いします♪
CANDY BOX HP RANKING
PR
2007/04/27 (Fri)
poem
キミがいる
なんだかうれしい
キミがいない
やっぱりさびしい
キミが笑った
ボクもおかしくなった
キミが眠った
今日もありがとう
明日のキミは
ボクにどんな表情を見せてくれるんだろう
そんな明日があることに感謝
キミと出会った昨日に感謝
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
なんだかうれしい
キミがいない
やっぱりさびしい
キミが笑った
ボクもおかしくなった
キミが眠った
今日もありがとう
明日のキミは
ボクにどんな表情を見せてくれるんだろう
そんな明日があることに感謝
キミと出会った昨日に感謝
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/04/17 (Tue)
poem
なんとなく連絡をとって
会いたくないけど会うことになって
話したくも無い思い出話が始まった
なんとなく気まずいまま
いつしか会話はなくなって
そしてバイバイ
なんで連絡なんかとったんだろう?
後悔してももう遅いけど
いつか今度出会う時
その時は思い出話はやめようね
もう悲しい想いはしたくないから
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
会いたくないけど会うことになって
話したくも無い思い出話が始まった
なんとなく気まずいまま
いつしか会話はなくなって
そしてバイバイ
なんで連絡なんかとったんだろう?
後悔してももう遅いけど
いつか今度出会う時
その時は思い出話はやめようね
もう悲しい想いはしたくないから
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/04/09 (Mon)
poem
人はそんなに単純にはなれないんです
だってそんなに強くないから
わかりきったことだと理解していても
心の足枷がワタシの一歩に待ったをかける
強くなりたいと願うのに
願えば願うほど
心に迷いが生まれてしまうのはなぜだろう?
出会いたい人に出会えたのに
そばにいれないのはなぜ?
やさしくしてあげたいのに
やさしくなれないのはなぜ?
ああしたいのに
こうしたいのに
こんな日常に押しつぶされそうになりながら
それでも明日を見つめ続けるしかないなんて
わかっていても
わかっているのに
いつも何かがワタシの心を締め付ける
ワタシの心
誰か解き放ってよ
待つ人が見えない明日を待ちながら
今日もワタシは明日を描き続ける
完成することのない明日のキャンパスを
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
(C)+夜間飛行+
だってそんなに強くないから
わかりきったことだと理解していても
心の足枷がワタシの一歩に待ったをかける
強くなりたいと願うのに
願えば願うほど
心に迷いが生まれてしまうのはなぜだろう?
出会いたい人に出会えたのに
そばにいれないのはなぜ?
やさしくしてあげたいのに
やさしくなれないのはなぜ?
ああしたいのに
こうしたいのに
こんな日常に押しつぶされそうになりながら
それでも明日を見つめ続けるしかないなんて
わかっていても
わかっているのに
いつも何かがワタシの心を締め付ける
ワタシの心
誰か解き放ってよ
待つ人が見えない明日を待ちながら
今日もワタシは明日を描き続ける
完成することのない明日のキャンパスを
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
(C)+夜間飛行+
2007/04/07 (Sat)
poem
一緒にいると時々
お互いが黙ってしまう
言葉の無い時間
いつまでも
いつまでも過ぎていくけれど
その時間って
実はとても
居心地が良かったりするんだ
何かしなきゃ
なにか話さなきゃ
なんて思ったりもするけれど
でもそうする必要なんて何もなくて
何も思い浮かばない時は
何もしなくても良いってことだよ
きっとそうだよ
何もしないで過ごそうよ
ただただ時が過ぎ行くままに
ゆっくり2人で
この場所でいつまでも
何もしなくても一緒にいれる
だからワタシ
アナタのことを好きになったのかもね
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
お互いが黙ってしまう
言葉の無い時間
いつまでも
いつまでも過ぎていくけれど
その時間って
実はとても
居心地が良かったりするんだ
何かしなきゃ
なにか話さなきゃ
なんて思ったりもするけれど
でもそうする必要なんて何もなくて
何も思い浮かばない時は
何もしなくても良いってことだよ
きっとそうだよ
何もしないで過ごそうよ
ただただ時が過ぎ行くままに
ゆっくり2人で
この場所でいつまでも
何もしなくても一緒にいれる
だからワタシ
アナタのことを好きになったのかもね
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/04/07 (Sat)
poem
終わりの知らない僕ら
今日も朝まで語り合う
終わりの知らない僕ら
今日も朝まで歌い続ける
終わりの知らない僕ら
今日は朝まで笑いあった
いつまでも
いつまでも
終わりを知らないままでいられるのかな?
あても無いこの景色に
いつか終わりが訪れたのなら
僕らはどんな顔で明日を迎えるのだろう
考えても
考えても
きっと答えなんて見つからなくて
だから僕らは語り合う
こうして僕らは歌い続ける
きっと明日は訪れるから
いつか訪れる終わりに
きっときっと負けないように
僕らは僕らの明日を信じてる
確かなものなんて何も無いけど
それが僕らの未来につながるから
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
今日も朝まで語り合う
終わりの知らない僕ら
今日も朝まで歌い続ける
終わりの知らない僕ら
今日は朝まで笑いあった
いつまでも
いつまでも
終わりを知らないままでいられるのかな?
あても無いこの景色に
いつか終わりが訪れたのなら
僕らはどんな顔で明日を迎えるのだろう
考えても
考えても
きっと答えなんて見つからなくて
だから僕らは語り合う
こうして僕らは歌い続ける
きっと明日は訪れるから
いつか訪れる終わりに
きっときっと負けないように
僕らは僕らの明日を信じてる
確かなものなんて何も無いけど
それが僕らの未来につながるから
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/03/30 (Fri)
poem
悲しいことに疲れたら
少しだけ笑って
泣きたいことに飽きたら
少しだけ怒って
笑い方を忘れたら
そっと星を眺めて
憤りを覚えたら
少しだけ優しくなって
毎日生まれる
いろいろな感情
たまに押し込めて
時に苦しくなって
ギューって
ギューって
押し込めすぎたら
いつか心がパンクすらから
心に栄養
たまには与えてね
甘いもの
暖かいもの
ふんわりしたもの
ホッとできる時間
心に固まり
押し込めすぎないように
ワタシがワタシでいるために
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
少しだけ笑って
泣きたいことに飽きたら
少しだけ怒って
笑い方を忘れたら
そっと星を眺めて
憤りを覚えたら
少しだけ優しくなって
毎日生まれる
いろいろな感情
たまに押し込めて
時に苦しくなって
ギューって
ギューって
押し込めすぎたら
いつか心がパンクすらから
心に栄養
たまには与えてね
甘いもの
暖かいもの
ふんわりしたもの
ホッとできる時間
心に固まり
押し込めすぎないように
ワタシがワタシでいるために
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/03/25 (Sun)
poem
真夜中に
おなかがすいてもがまんがまん
だけどこの瞬間がモドカシイ
ベッドにもぐって朝を待つ
ワタシが見るのはケーキの夢
夢の中なら食べ放題
おなかが鳴ります
がんばれワタシ
冷蔵庫でも見にいっちゃう?
コンビニまで歩いちゃう?
だめだめ
その一口があぶないんだから
おながが鳴ります
がんばれワタシ
おなかがすいてもがまんがまん
真夜中の誘惑
ワタシがんばるよ
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
おなかがすいてもがまんがまん
だけどこの瞬間がモドカシイ
ベッドにもぐって朝を待つ
ワタシが見るのはケーキの夢
夢の中なら食べ放題
おなかが鳴ります
がんばれワタシ
冷蔵庫でも見にいっちゃう?
コンビニまで歩いちゃう?
だめだめ
その一口があぶないんだから
おながが鳴ります
がんばれワタシ
おなかがすいてもがまんがまん
真夜中の誘惑
ワタシがんばるよ
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/03/22 (Thu)
poem
キミは見えてる?
見えてるのかな?
ワタシが今どんな気持ちでいるのかを
キミは知ってる?
知ってるのかな?
なぜワタシがここにいるのかを
夕闇を迎える海岸で
そっと空を眺めてて
たとえようのない光の狭間に
暮れかかる空がワタシを包む
誰もいない海は静けさを増して
遠い町の明かりがポツポツと増えていく
寄りかかりたい人は
どこにいますか?
そんな空の問いかけに答えられぬまま
ずっとうつむいたまま
ワタシの視線は行き先を失う
さっきまではワタシの涙を隠した雨も
今は遠くへ行ってしまった
沖の明かりが時の経過をワタシに告げる
キミは今どこにいますか?
いつか月の光が道を作る
泣きたいくらいの雨がやんだ後で
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
見えてるのかな?
ワタシが今どんな気持ちでいるのかを
キミは知ってる?
知ってるのかな?
なぜワタシがここにいるのかを
夕闇を迎える海岸で
そっと空を眺めてて
たとえようのない光の狭間に
暮れかかる空がワタシを包む
誰もいない海は静けさを増して
遠い町の明かりがポツポツと増えていく
寄りかかりたい人は
どこにいますか?
そんな空の問いかけに答えられぬまま
ずっとうつむいたまま
ワタシの視線は行き先を失う
さっきまではワタシの涙を隠した雨も
今は遠くへ行ってしまった
沖の明かりが時の経過をワタシに告げる
キミは今どこにいますか?
いつか月の光が道を作る
泣きたいくらいの雨がやんだ後で
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
2007/03/14 (Wed)
poem
ゆっくりコトコト
のんびりお湯を沸かします
その間
さてどれにしようかな
紅茶選びに時間をかけて
選んだ紅茶はポットの中へ
お湯を注ぐとジャンプジャンプ
茶葉がポットでダンスを踊る
ポットのふたはしっかり閉じて
蒸らしてじっくり約5分
ちょっと濃い目にできあがり
ストレーナーを忘れないで
カップに紅茶を注ぎます
冷えてないミルク
適量注いで
最後に少し砂糖を入れたら
はいできました
わたしが作るミルクティー
作法もマナーも知らないけれど
わたしが美味しいと思うから
このミルクティーがわたしの一番♪
スコーンとジャムも
忘れないでね
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
のんびりお湯を沸かします
その間
さてどれにしようかな
紅茶選びに時間をかけて
選んだ紅茶はポットの中へ
お湯を注ぐとジャンプジャンプ
茶葉がポットでダンスを踊る
ポットのふたはしっかり閉じて
蒸らしてじっくり約5分
ちょっと濃い目にできあがり
ストレーナーを忘れないで
カップに紅茶を注ぎます
冷えてないミルク
適量注いで
最後に少し砂糖を入れたら
はいできました
わたしが作るミルクティー
作法もマナーも知らないけれど
わたしが美味しいと思うから
このミルクティーがわたしの一番♪
スコーンとジャムも
忘れないでね
0574 Web Site Rankingに参加してます。
投票よろしくお願いします。
カウンター
リンク
アクセス解析
ブログ内検索